ご 案 内
2025年度 各種検定試験のご案内
商工会議所における検定試験は、学校教育における試験とは異なり、社会人として活躍できるか
どうかを判定するのが特徴です。
ビジネス実務に通用する技能を重視し、優秀な社会人の育成、企業が必要とする人材の育成を
目的として実施されています。
  
   
検 定 種 目 試 験 日 申 込 受 付 期 間 受 験 料 申込み方法・要綱
日商簿記
検定試験
(1〜3級)
第170回 2025年 6月 8日(日) ●ネット申込期間
 2025年 4月21日(月)〜
        5月10日(土)
●会議所窓口申込期間
 2025年 4月21日(月)〜
        5月 9日(金)
 1級


 2級


 3級
8,800円


5,500円


3,300円
●ネット申込
  こちらのサイトよりお申込ください。
(受験料に加え、システム利用料が
 310円別途かかります。)

●会議所窓口申込
 大川商工会議所へ受験料を添えて
 下記の受験申込書をご提出下さい。
 受験申込書はこちらから
 ダウンロードできます

要綱もご確認下さい。
第171回 2025年11月16日(日) ●ネット申込期間
 2025年 9月29日(月)〜
       10月18日(土)
●会議所窓口申込期間
 2025年 9月29日(月)〜
       10月17日(金)
第172回 2026年 2月22日(日) ●ネット申込期間
 2026年 1月 6日(火)〜
         1月24日(土)
●会議所窓口申込期間
 2026年 1月 6日(火)〜
        1月23日(金)
※日商簿記検定の合格発表は、こちらからご覧ください。
  ※2月開催の第172回簿記検定試験は、2・3級のみの実施となります。
  ※第168回より受験申込方法に『ネット申込』が追加されております。
 
簿   記
規模や業種、業態を問わず、全ての会社は商法等のルールに則って帳簿をつけ、財務諸表等を作成します。
この帳簿のつけ方を理解し、そこに表れる数字の意味を理解することは、全てのビジネスパーソンにとって基礎
技能であり、情報公開のすすむ今日にあって、ますます必要とされる能力でしょう。簿記検定試験は、この帳簿
を正しく記入する、あるいは帳簿の数字を読み取る能力を試す試験です。
●ホームページ:https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping

 〜お問い合わせ・お申込み〜 
  大川商工会議所 地域振興課まで

TEL 0944-86-2171
All Rights Reserved,Contents are copyrights(c)2000.OKAWA cci

大川商工会議所ホーム > メニュー >検定試験