![]() |
|
![]() |
■ご 案 内 |
2023年度 各種検定試験のご案内 商工会議所における検定試験は、学校教育における試験とは異なり、社会人として活躍できるか どうかを判定するのが特徴です。 ビジネス実務に通用する技能を重視し、優秀な社会人の育成、企業が必要とする人材の育成を 目的として実施されています。 |
検 定 種 目 試 験 日 申 込 受 付 期 間 受 験 料 申 込 み 先 日商簿記
検定試験
(1〜3級)第164回 2023年 6月11日(日) 2023年 4月24日(月)〜
5月12日(金)1級
2級
3級7,850円
4,720円
2,850円大川商工会議所へ
受験料をご持参下さい。
受験申込書はこちらから
ダウンロードできます。
要綱もご確認下さい。第165回 2023年11月19日(日) 2023年10月 2日(月)〜
10月20日(金)第166回 2024年 2月25日(日) 2024年 1月 9日(火)〜
1月26日(金)
※日商簿記検定の合格発表は、こちらからご覧ください。 ※2月開催の第166回簿記検定試験は、2・3級のみの実施となります。
■簿 記 |
規模や業種、業態を問わず、全ての会社は商法等のルールに則って帳簿をつけ、財務諸表等を作成します。 この帳簿のつけ方を理解し、そこに表れる数字の意味を理解することは、全てのビジネスパーソンにとって基礎 技能であり、情報公開のすすむ今日にあって、ますます必要とされる能力でしょう。簿記検定試験は、この帳簿 を正しく記入する、あるいは帳簿の数字を読み取る能力を試す試験です。 ●ホームページ:https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping |
〜お問い合わせ・お申込み〜 大川商工会議所 地域振興課まで |
TEL 0944-86-2171 |
All Rights Reserved,Contents are copyrights(c)2000.OKAWA cci |
大川商工会議所ホーム > メニュー >検定試験